3じのおちゃにきてください

今シーズンも一足ブーツかっちゃった

なんか知らないけど脳天の毛がやたら立つ。
鎮圧するためにスプレーとかワックスとかで頑張らねばならず
頑張りすぎると「ペッタシした人」化だ。やってられん。
年末からずっと、45Lのゴミ袋をズコバコ出し続けるゴミの日だったけど明日の可燃ごみから通常通り20Lの普通のゴミの人になる。
タンス4竿捨てた。信じる?
本は600冊。
もっとすっきりすると思ったのにそうでもないのがとても不満。
押入れの奥からでっかい油絵がでてきて、ひっくりかえしたら東郷青児の署名がある。
これ東郷の絵なの?とキャッスル父にたずねたら
こんなところに東郷の絵があるとおもうかきかれた。
じゃ、これ誰の絵だよとおもう。
いかにも東郷な青い色遣いが、本物っぽくもあり嘘っぽくもあり微妙なところ。
掃除開始のころ、ちょうどモンパルナスのキキの本を読んだ私。
ただの偶然だけど時代はリンクしているね。押入れの中で。
その同じ押入れの中で、とうの昔に捨てたまたは捨てられた!とおもっていた絵本の発掘に成功した。
「3じのおちゃにきてください」
絵のタッチもお話の冒頭部分も、タイトルも覚えていたんだけども、みつけられなくてこまってた!
こだまともこ・さく なかのひろたか・え
また読めて感激。
女の子が川で「3じのおちゃにきてください」と書かれた手紙をひろって
ケーキがある、というので地図をたどって現場にむかうと、
途中でいろんな人に会う。
おつかいでたまごを買ってきた男の子
砂糖を運んでいた蟻
くるみを持っていたリス
シーツを持ったあひる
粉をもったロバ
牛乳をもった牛。
ケーキがあるらしいからみんなで3じに呼ばれようや!ってことでどんどん人数が増えて現場にいくと、呼び出した○○○(手紙差出人)は確かにケーキを持ってまっていてくれるんだけど、みんなにふるまおうとしたところでケーキを落として食べられない状態に。
(このケーキはモンブラン、もしくはフラマリオンということにした。東郷つながりってことで)
でもみんなの持ち物がちょうどケーキの材料だってんでその場でケーキを作りまして、机にあひるのシーツをひきまして(テーブルクロスのかわり)、みんなで大きいパンケーキを食べましょう!としたところでちょうど時計が3時になった!!
というお話。
子供の、ケーキへの憧憬ハンパない。
しかも自分で作るっていうのがとてもうらやましかったとおもう。
グリとグラは何度読んでもカステラの焼ける良い匂いがするからなー。
この本、しつこくしつこく何度も読んだ。
うんざりした親に隠されるぐらいしつこく読んだ。
そのわりにタイトル以外は忘れていたけど、内容がまさにタイトルどおりで納得祭り。
なんの説教も教訓もない。
3じにお茶するだけ!!
なのに妙にドラマチックに感じてた。
お茶はかくありたい。3じはかくありたい。
また読めてよかっただす!かといって、当時と今と同じところにツボっているかは我ながら謎。
ついでに、昔の自分に会ってみたくなってしまった。
この本のどこいら辺が好きなのかきいてみたい。
バカなのでろくなこと答えないんだろうと予想はつくが。
昔の私よ、あんた大人になってもテンション低くて人から怒られるよ!


血に見る掃除傾向

A型-A型が一番綺麗に掃除するそう。まず掃除をするにあたって計画書を作成してから実行しないと気がすまない なかなか物を捨てきれず(思い出にひたるらしい)物を捨てないため最終的には一体どこを掃除したの?っとなる場合もあるらしいです

B型-掃除を人から指示されるのが嫌いである。自由奔放な性格なので自分の好きな場所を掃除したがる その好きな所を掃除させたら、それはそれは見事に掃除するそう その掃除ぶりを人から誉めてほしいみたい、自分のテリトリー以外は手伝いはしないそう

AB型-AB型の人と掃除をしたら段取り№1というほど一番掃除が進むらしいのです 
   ゴミのいる、いらないの判別をテキパキしてくれてあっというまに完了する

O型-掃除をするのは一番早い。ただ書類整理をすると物をつめこむだけになりがち。。
物は右から左に移して自己満足して終了することもあるそうです

A型あたっている気がしたんですけど、ほかの血液型いかがでしょうか?